上ヶ原通信
<<前へ | 次へ>> |
12月14日甲子園ボウル vs日本大学戦
投稿日時:2014/12/19(金) 08:35
12月14日、阪神甲子園球場で行われた「甲子園ボウル」。昨年に引き続いて青赤対決となった日本大学と対戦を55-10で制し、4年連続27回目の学生日本一を勝ち取ることができました。たくさんの支えがあっての優勝であり、本当にありがとうございました。
そして今年もライスボウルへと進む事ができます。残り3週間弱、社会人を倒し真の日本一になるため、選手・スタッフ共に精一杯準備をして挑みたいと思います。
今回は甲子園ボウルで活躍をみせた4年DL岡部にレポートしてもらいます。
====================
こんにちは。
先日行われた甲子園ボウルは勝つことができ、大勢の観客の人たちと一緒に校歌を歌うことができました。DLユニットとしてもQBサックやロスタックルを起こせたことは良かったと思います。しかし、相手に点を取られてしまったことをとても悔いています。まだまだもっと高いレベルを求めることができるはずです。
次はいよいよライスボウル。ずっと打倒社会人を目標にやってきて、ようやくスタートラインにたてました。外国人選手もいて、とても強い相手ですが、びびらず、自分たちの全てをぶつけ、必ず日本一になりたいと思います。
応援よろしくお願いいたします。
DL #93 4年 岡部 勇太朗

そして今年もライスボウルへと進む事ができます。残り3週間弱、社会人を倒し真の日本一になるため、選手・スタッフ共に精一杯準備をして挑みたいと思います。
今回は甲子園ボウルで活躍をみせた4年DL岡部にレポートしてもらいます。
====================
こんにちは。
先日行われた甲子園ボウルは勝つことができ、大勢の観客の人たちと一緒に校歌を歌うことができました。DLユニットとしてもQBサックやロスタックルを起こせたことは良かったと思います。しかし、相手に点を取られてしまったことをとても悔いています。まだまだもっと高いレベルを求めることができるはずです。
次はいよいよライスボウル。ずっと打倒社会人を目標にやってきて、ようやくスタートラインにたてました。外国人選手もいて、とても強い相手ですが、びびらず、自分たちの全てをぶつけ、必ず日本一になりたいと思います。
応援よろしくお願いいたします。
DL #93 4年 岡部 勇太朗

12月13日中・高・大合同激励会
投稿日時:2014/12/13(土) 21:31
いよいよ甲子園ボウルまであと1日。決戦を控え最後の調整を行いました。
今年は、21年ぶりに中・高・大と揃ってボウルゲームに出場します。お互いの健闘を誓うべく、激励会を開催しました。中学部・前田公昭主将、高等部・森上衛主将、そして大学主将・鷺野聡が、それぞれ来るべきボウルゲームへの意気込みとそれぞれへの激励を語り、全員で「FIGHT ON, KWANSEI」を歌いました。
今回のレポートは、高等部、中学部でコーチを務める4年生に意気込み語ってもらいます。
====================
こんにちは。高等部ヘッドコーチの柳下です。
我々は立命館宇治に勝利し、12月23日に行われるクリスマスボウルに出場することになりました。
相手は高校選手権4連覇中の早稲田大学高等学院です。王者である彼らに勝ち、目標である日本一を達成するためには、いかなる状況においても自分の責任を全うすることが不可欠です。今年のスローガンである「一体感」を体現し、チーム一丸となって日本一になります。
応援のほど、よろしくお願い致します。
高等部コーチ 4年 柳下 公佑
====================
こんにちは、中学部コーチの宮崎です。
我々ジュニアファイターズは12月14日に甲子園ボウル中学招待試合において、長浜市立南中学校と対決します。春季大会で一回戦敗退を経験してから、日本一を目指し日々練習を重ねようやくこの舞台に立つことができました。この舞台で今年一年の自らの取り組みと成長に選手一人一人が誇りを持って戦うことでチームのスローガンである「PRIDE」を体現し、必ず勝利を収めたいと思います。
応援よろしくお願い致します。
中学部コーチ 4年 宮崎 豪


今年は、21年ぶりに中・高・大と揃ってボウルゲームに出場します。お互いの健闘を誓うべく、激励会を開催しました。中学部・前田公昭主将、高等部・森上衛主将、そして大学主将・鷺野聡が、それぞれ来るべきボウルゲームへの意気込みとそれぞれへの激励を語り、全員で「FIGHT ON, KWANSEI」を歌いました。
今回のレポートは、高等部、中学部でコーチを務める4年生に意気込み語ってもらいます。
====================
こんにちは。高等部ヘッドコーチの柳下です。
我々は立命館宇治に勝利し、12月23日に行われるクリスマスボウルに出場することになりました。
相手は高校選手権4連覇中の早稲田大学高等学院です。王者である彼らに勝ち、目標である日本一を達成するためには、いかなる状況においても自分の責任を全うすることが不可欠です。今年のスローガンである「一体感」を体現し、チーム一丸となって日本一になります。
応援のほど、よろしくお願い致します。
高等部コーチ 4年 柳下 公佑
====================
こんにちは、中学部コーチの宮崎です。
我々ジュニアファイターズは12月14日に甲子園ボウル中学招待試合において、長浜市立南中学校と対決します。春季大会で一回戦敗退を経験してから、日本一を目指し日々練習を重ねようやくこの舞台に立つことができました。この舞台で今年一年の自らの取り組みと成長に選手一人一人が誇りを持って戦うことでチームのスローガンである「PRIDE」を体現し、必ず勝利を収めたいと思います。
応援よろしくお願い致します。
中学部コーチ 4年 宮崎 豪


«前へ | 次へ» |