上ヶ原通信

<<前へ 次へ>>
rss

7月27日緊急時訓練

投稿日時:2010/07/30(金) 12:18

 8月から始まる夏練習に向けて、トレーナー・マネージャー・学生コーチで緊急時訓練をしました。グラウンドで、あらゆる場面を想定したロールプレーを行い、万が一の事態が起こっても冷静な判断・対応が出来るように練習しました。各自がどういった動きをしなければいけないのか、必要なものは何かを再確認することが出来ました。私たちは選手の命を守る立場にあるということを忘れず、8月からも「安全に、強く」を心に留め、合宿・秋シーズンを迎えたいと思います。

20100730_01.JPG

20100730_02.JPG 20100730_03.JPG

トレーナー 4年 栗田 遥

7月24日パート会

投稿日時:2010/07/28(水) 00:38

 例年この時期は、各パートごとにOB・OGの方と現役との懇親会である「パート会」が行われています。夏の練習や秋リーグ戦本番を前に、先輩方と現役部員が食事を共にしながら(先輩方にご馳走になりながら)、先輩方の体験談や現役部員の今の状況などを交し合います。
 24日はマネージャーとトレーナー合同のパート会が開催されました。

20100728_01.jpg 20100728_02.jpg

20100728_03.jpg

====================
 ご無沙汰しております。4年生マネージャーの橋本拓真です。
 先日24日にマネージャー・トレーナー合同のパート会がありました。
 4年生になりもう半分以上が過ぎ、自分なりに色々と考えて行動してきたつもりでしたが、先輩方のお話を聞き、自分の甘さに改めて気付かされました。しかし同時に、「まだまだ自分もチームも強くなれる!」という思いも備わりました。
 猛暑のなか毎日練習に取り組んでいく中で心が折れてしまいそうな時、現役同士はもちろん、多くの先輩方の励ましに力を頂いていることを感じます。
 夏合宿はもちろんそれまでの練習をどれだけ「良いもの」にするか、が秋シーズンを勝ち抜いていく上でとても重要です。多くの先輩方の激励の言葉を胸に、悔いの無いよう思いきり練習に臨みたいと思います!!

マネージャー 4年 橋本拓真

====================

====================
 こんにちは。4年生のトレーナー(メディカル担当)を務めます山本です。
 先日7月24日にパート会を開いて頂き、TRの先輩方とお会いしました。私は2002年卒の高島OBと2007年卒の駒田OBとお話をさせてもらったのですが、最終学年で甲子園ボウルやライスボウルを経験したTRの貴重なお話をお聞きすることができました。
 「最終学年である4年生は当然死に物狂いになるが、下級生が同じ思いを持たなければチームは全く強くならない。自分たちのチームが日本一になれたのは当時4年生の自分の力ではなく、3年生にそういうヤツがいたから」という先輩方のお話を聞き、自分たちも下級生と思いを共有できているか不安になる部分もありましたが、今後の課題の一つを再認識しました。
 改めてFIGHTERSは現役だけでなく、多くの先輩方の支えによって成り立っている事を感じました。

トレーナー 4年 山本英佑
====================
«前へ 次へ»

<< 2025年11月 >>

MONTUEWEDTHUFRISATSUN
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

ブログテーマ