上ヶ原通信

<<前へ 次へ>>
rss

4月17日JV戦―大阪産業大学戦

投稿日時:2011/04/20(水) 23:17

 こんにちはマネージャーの多田です。今回は、今年初試合となる大阪産業大学との試合について取り上げます。初戦からスタンドに応援来ていただきありがとうございました。試合内容について、2年の友國に報告してもらいます。

====================
 こんにちは。2年OL友國です。
 4月17日に大阪産業大学との試合が第3フィールドでありました。この試合はJV戦でしたが、チームとして今年初めての試合です。また個人的には私にとっても初めてファイターズのユニフォームを着て試合に出ることができました。
 結果は28-7で勝つことができました。しかし、私自身は満足のいくプレーはほとんどできず、チームにとっても満足のできる結果ではなかったと思います。私はこの試合を通してユニフォームを着てフィールドに立つことの責任の重さを学びました。試合に出る以上自分が「ファイターズの代表として出ている」という気持ちを持ってやらなければならないのに、どこか浮ついた気持ちでやってしまいました。それがこの結果につながったのだと思います。
 この試合の結果を真摯に受け止め、しっかりと自分の中で反省をし、自分自身が成長するチャンスに繋がると思うので、これからも練習に励んでいきたいと思います。

20110420_1.jpg

2年 OL 友國 詢

4月16日FIGHTERS DAY

投稿日時:2011/04/19(火) 23:18

 4月16日に「FIGHTERS DAY」が開催されました。大学、高等部、中学部、初等部のFIGHTERS、啓明学院SAINTS、上ヶ原BLUE KNIGHTS、S☆FIGHTERS、そしてファンクラブら「FIGHTERS Family」が集まって交流しようということで、今年から始まったもので、Family以外にも大学の近隣住民の方にもお誘いして行われました。詳細は4年の大西にリポートしてもらいます。

==========
 こんにちは。4年K/Pの大西です。
 16日に第1回目となるFIGHTERS DAYが行われました。
 13時からはパナソニック電工インパルスとの合同練習があり、通常はスタンドでご観戦していただいていますが、より近くでアメフトに触れてもらおうと実際にグランドに降りられるスペースを作り、選手と話したり、写真を撮ったりなど楽しい時間をすごしました。
 見学をしていただいた後、新学生会館内の食堂で交流会を行いました。ファイターズファミリーが一同に集まり、さらにファンクラブの方々や近隣の方々もご参加いただき、交流が行われました。400名を超える参加者が食事をしながらひと時を過ごしました。
 鳥内監督もおっしゃっていましたが、この会を通じてファミリー内の結束を高め、それぞれが互いを刺激しあって、いい一年になるよう今後とも交流をはかっていきたいと思います。
 また、ファイターズを応援していただいている方々や、ファイターズファミリーの多さを改めて感じました。このような応援していただいている方々の分まで戦って今年は必ず社会人に勝って日本一になれるよう取り組んでいきます。
 これからもファイターズへの応援を宜しくお願いします。

20110419_2.jpg 20110419_1.jpg
 
4年 K/P #3 大西 志宜
====================

FIGHTERS DAYの様子は関学スポーツでも取り上げられています。あわせてご覧ください!
http://univ.nikkansports.com/press/kwangaku/20110416fighters-day

«前へ 次へ»

<< 2025年11月 >>

MONTUEWEDTHUFRISATSUN
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

ブログテーマ