上ヶ原通信

<<前へ 次へ>>
rss

7月30日体育会入会式

投稿日時:2011/08/03(水) 12:52

 いよいよ8月に突入し、チームでの練習が再開しました。開幕まで約1ヶ月、全力で取り組んでいきたいと思います。
 さて、7月の最後の土曜日の30日、関西学院大学体育会の入会式が上ヶ原キャンパスで行われました。今年も多くのフレッシュマンが入部し、体育会の仲間入りを果たしています。その入会式の内容を1年LBの飯田勇貴にレポートしてもらいます。

====================
 こんにちは、1年LBの飯田です。7月30日に体育会入会式があり、アメリカンフットボール部の1年生も参加しました。各部の1年生と幹部の人たち合わせて700名近い人たちが集う中で、1年生の代表として庭球部やラグビー部、ソフトテニス部の人の決意表明があり、みんなでこの関西学院大学を体育会から盛り上げて行こうという決意を語っていました。我々アメリカンフットボール部、そして自分自身も身を引き締めさせていただく良い機会になりました。
 これから秋シーズンに入っていき、負けられない戦いが始まりますが、我々1年生も先輩方との日本一に貢献出来るよう、日々頑張ってまいりますので、皆さんの応援をよろしくお願いします。

20110803_01.JPG

1年 LB 飯田 勇貴

7月フィールドトレーニングについて

投稿日時:2011/07/29(金) 22:21

 こんにちは。2週間にわたって行われた定期試験も昨日で終わり、もうすぐ夏の練習がやってきます。
 春シーズンを通していろいろなことを学びました。今年はフィジカルで勝つことのできるチームを目指してシーズン初めから取り組んでいますが、まだまだそれができているとは言いにくいと思います。その反省もあり、今年は6月後半から7月の試験期間中にかけて、再度体づくりをメインに練習してきました。4年生トレーナーの菅野がレポートします。

====================
 いつも応援ありがとうございます。トレーナー(ストレングス担当)の菅野です。今回は7月いっぱい行われていたフィールドトレーニングについて報告します。
 春の2~3月に行ってきた下半身のトレーニングやアジリティー、体幹強化に加え、そこにフットボールにより近い反応やリアクションを加えることで、考えながら運動するという事を目標に、この1ヶ月は取り組んできました。Varsity Teamのメンバーは明治大学戦後からトレーニング期間に移り、7月初めの最終のJV戦後は全員で取り組んできました。
 夏からの練習でより動ける体にし、秋シーズンの強豪チームとの対戦に競り勝つチームにしていきたいと思っています。
 今後も2011 FIGHTERSを宜しくお願いいたします。

20110727_01.JPG

4年 トレーナー 菅野 徳浩
«前へ 次へ»

<< 2025年11月 >>

MONTUEWEDTHUFRISATSUN
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

ブログテーマ