上ヶ原通信

<<前へ 次へ>>
rss

10月2日神戸大学戦

投稿日時:2011/10/10(月) 22:42

 雨の試合が続いていましたが、第3節の神戸大学戦はようやく晴れた中で行うことができました。会場にも多くのファンの方が応援に駆け付けていただき、選手、スタッフ一同大変励みになりました。さて、試合については、4年生の大竹にレポートしてもらいます。

====================
 こんにちは、4年DBの大竹です。
 今回の神戸大学との一戦は49-7で勝つことができましたが、まだまだ反省点が多く残った内容でした。特にディフェンスにおいては、苦しい場面で仲間を鼓舞し、流れを変える力がまだまだ足りないと感じています。ただ、個人的にはLBで出場した村上(#29)やWRの寺元(#82)といった今まで出場機会が少なかった4年生の活躍が、同じ状況である自分にとってとても刺激になりました。
 これから続く試合も、負けたら終わりの一発勝負。相手にモメンタムを奪われる場面は幾度となくあります。その時にどれだけチームを変えようと行動できるか。そのことを意識して、次節の甲南大学に臨みたいと思います。
 これからもファイターズは戦い続けるので変わらぬ応援よろしくお願いいたします。

4年 DB #33 大竹 祥平

20111010_01.jpg

9月17日龍谷大学戦

投稿日時:2011/09/23(金) 22:53

 前節に続いて悪天候の中で行われた、第2節・龍谷大学戦。豪雨の中勝利はできたものの、内容はまだまだ反省点の多い試合となりました。今回は、4年 WRの松田が報告します。

====================
 こんにちは、4年のWR松田です。
 今回の試合は、ゲームには勝てたものの、オフェンスはディフェンスに助けられる形になり、プレー面での様々な課題が浮き彫りとなった試合でした。度重なる反則からリズムを崩し、その結果独走プレーが潰れるなど試合展開に苦しみました。日々の練習において、細かい部分に目を向け、気を配ることが十分にできていなかったことが明らかになったと思います。
 試合中のプレーを反省すると同時に、龍谷戦までの練習がどのようなものであったかを上級生を中心に振り返り、今後の試合では起きないように、練習に取り組んでいく必要を感じています。
 『神は細部に宿る』この言葉を胸に、最大の準備で次節・神戸大学を圧倒したいと思います。

4年 WR #84 松田 真寛

20110923_01.JPG
«前へ 次へ»

<< 2025年11月 >>

MONTUEWEDTHUFRISATSUN
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

ブログテーマ