上ヶ原通信
| <<前へ | 次へ>> |
10月15日甲南大学戦
投稿日時:2011/10/19(水) 22:40
先週土曜日に王子スタジアムで行われた甲南大学戦にも多くの皆様にご声援をいただきました。特に今回のベンチ・スタンドはVISITOR側でしたが、ファンの皆様がスタンドを青く染めて頂いたおかげで無事完封することができました。
試合内容については4年生の土橋にレポートしてもらいます。
====================
こんにちは。4年/LBの土橋です。
前節の甲南大学戦では80対0で勝利することができました。しかし、試合内容は前節からの課題である細かなミスがまだ改善できていないものでした。まだまだ目標としている「日本一」に到達できる域ではありません。
次節からは、ここ2年間苦い思いをさせられている関西大学、永遠のライバルである京都大学、そして昨年の覇者立命館大学と、強豪校との優勝を懸けた対戦が続きます。
特に次節の関西大学戦はオフェンス・ディフェンスはもちろん手強いですが、リーグトップレベルのキッキングを誇るチームです。過去にも幾度となくファイターズを苦しめてきました。ですが、そんな関西大学に対して、逆に今年はキッキングでゲームメイクをして勝ちたいと思っています。是非キッキングに注目してください。
厳しい戦いになることは覚悟の上ですが、チャレンジして勝利を掴み取りたいと思います。応援よろしくお願いします。
4年 LB #32 土橋 佑介

====================
追伸
10/13より発売された「関西学院大学 by AERA」を甲南大学戦の試合会場で販売させていただきましたが、おかげさまで当日の内にご用意していたものは完売しました。ありがとうございます。次節・関西大学戦でも新たにご用意する予定です。コラムを書いてくださっている石井晃さんの入魂のファイターズ特集が8ページにわたって掲載されています。まだの方は是非ご購入ください。
試合内容については4年生の土橋にレポートしてもらいます。
====================
こんにちは。4年/LBの土橋です。
前節の甲南大学戦では80対0で勝利することができました。しかし、試合内容は前節からの課題である細かなミスがまだ改善できていないものでした。まだまだ目標としている「日本一」に到達できる域ではありません。
次節からは、ここ2年間苦い思いをさせられている関西大学、永遠のライバルである京都大学、そして昨年の覇者立命館大学と、強豪校との優勝を懸けた対戦が続きます。
特に次節の関西大学戦はオフェンス・ディフェンスはもちろん手強いですが、リーグトップレベルのキッキングを誇るチームです。過去にも幾度となくファイターズを苦しめてきました。ですが、そんな関西大学に対して、逆に今年はキッキングでゲームメイクをして勝ちたいと思っています。是非キッキングに注目してください。
厳しい戦いになることは覚悟の上ですが、チャレンジして勝利を掴み取りたいと思います。応援よろしくお願いします。
4年 LB #32 土橋 佑介
====================
追伸
10/13より発売された「関西学院大学 by AERA」を甲南大学戦の試合会場で販売させていただきましたが、おかげさまで当日の内にご用意していたものは完売しました。ありがとうございます。次節・関西大学戦でも新たにご用意する予定です。コラムを書いてくださっている石井晃さんの入魂のファイターズ特集が8ページにわたって掲載されています。まだの方は是非ご購入ください。
10月13日練習後の食事について
投稿日時:2011/10/13(木) 07:52
今回、取り上げる内容は練習後の食事についいてです。運動後の食事は、秋シーズンを乗り切る上でとても重要なことです。今回は、トレーナー(ストレングス担当)の柿原にレポートしてもらいます。
====================
こんにちは。トレーナーで食事、体重関係を担当している柿原です。
選手の体重維持のために9月から練習後にロビン・フッドという軽食店を特別営業していただいています。ロビン・フッドは関学の学生会館の中にあり、ボリュームがたっぷりでおいしいメニューが豊富なので、お昼休みは体育会の学生で多く賑わうお店です。店長の柏木さんのご厚意により、5年前からチームの要望を受けて夜の営業をしていただいています。
メニューは、ケガに効くコラーゲンを豊富に含んだ「手羽先スープ」や、練習後の疲れた身体の栄養源「チキン照り焼き温玉丼」など、柏木店長考案のオリジナルメニューがあります。
これらのメニューが試合期の体重維持、栄養補給が重要な選手の大きなサポートとなっています。周りの方々の心強いサポートを糧に、今年の残りシーズンも強く大きい体を維持していきたいと思います。
3年 トレーナー 柿原 伸隆

====================
こんにちは。トレーナーで食事、体重関係を担当している柿原です。
選手の体重維持のために9月から練習後にロビン・フッドという軽食店を特別営業していただいています。ロビン・フッドは関学の学生会館の中にあり、ボリュームがたっぷりでおいしいメニューが豊富なので、お昼休みは体育会の学生で多く賑わうお店です。店長の柏木さんのご厚意により、5年前からチームの要望を受けて夜の営業をしていただいています。
メニューは、ケガに効くコラーゲンを豊富に含んだ「手羽先スープ」や、練習後の疲れた身体の栄養源「チキン照り焼き温玉丼」など、柏木店長考案のオリジナルメニューがあります。
これらのメニューが試合期の体重維持、栄養補給が重要な選手の大きなサポートとなっています。周りの方々の心強いサポートを糧に、今年の残りシーズンも強く大きい体を維持していきたいと思います。
3年 トレーナー 柿原 伸隆

| «前へ | 次へ» |

