上ヶ原通信

<<前へ 次へ>>
rss

2月23~26日春季一次合宿

投稿日時:2012/03/04(日) 07:51

 冬の寒さも少し和らぎ、春の訪れを感じる季節になってきました。FIGHTERSではこの時期に春合宿をしています。今回の合宿について副将を務める川端にレポートしてもらいます。

====================
 こんにちわ。今年度副将を務めさせてもらうことになりました川端拓郎です。
 今年も例年通り2月23日より4日間春合宿を第3フィールドとスポーツセンターで行いました。主にこの合宿の目的は心技体のうち心と体を鍛えます。玉転がし、ベアウォークといったメニューは低姿勢のまま動くトレーニングですが、自分に負けない精神力と秋シーズンを戦っていく上で強豪校に打ち勝つ強靭な体が求められます。我々はそれをテーマに4日間トレーニングしました。
 また、夜のミーティングでは、我々の所属するFIGHTERSとはどういうチームなのかを、グループで分かれてお互いに討論しました。そこでひとりひとりが考えたことをグランド、日常生活で生かしていきたいと思います。
 まだまだ、未熟なチームではありますが、2012年度FIGHTERSも応援宜しくお願いします。

新4年 副将 LB #41 川端 拓郎

20120304_01.JPG

20120304_02.JPG

1月30~31日体育会フレッシュマンキャンプ

投稿日時:2012/02/27(月) 22:56

 1月30、31日にかけて体育会学生本部主催のフレッシュマンキャンプが行われました。体育会の1年生約700名がバスに乗って淡路島に宿泊し、体育会の一員として議論するキャンプです。

====================
 こんにちは、新2年 LBの西山大地です。
 今回私が参加させて頂きました体育会フレッシュマンキャンプは、同じ体育会の仲間との交流を深めながらも、体育会の一部員としての帰属意識を高めるというものでした。
 キャンプ中のグループディベートプログラムには、「チームを向上させるためには?」「体育会の一員としての目標は?また、その目的は?」などの議題があり、班員全員で考え、“これから体育会を引っ張るひとりになる”ということをフレッシュマン一同改めて自覚を持つことができたと思います。
 また、私たちの同期の体育会メンバーは、活気のある選手・スタッフが多く、力強く感じましたし、周りからもいい刺激を与えてもらえました。
 今回のキャンプを通じて、私は「感謝の気持ちを忘れない」ということを常に心に留め、FIGHTERSとして、関西学院大学体育会の一部員として、大きな戦力の一つになり、最終的には人間としても成長して見せます。
 これからも変わらぬ応援よろしくお願い致します。

新2年 LB 西山 大地

20120227_01.JPG
«前へ 次へ»

<< 2025年11月 >>

MONTUEWEDTHUFRISATSUN
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

ブログテーマ