上ヶ原通信

<<前へ 次へ>>
rss

3月3日エキスポフラッシュカップ

投稿日時:2012/03/10(土) 07:11

 こんにちは。今回から上ヶ原通信を担当する新2年マネージャーの中俣です。これから出来る限り多くのことを取り上げ、皆さんにFIGHTERSの日常や活動を知っていただきたい思いますので、よろしくお願いいたします。
 今回はフラッグフットボールの活動についてのレポートです。

====================
 こんにちは。新4年マネージャーの大石です。FIGHTERSは特にこの時期フラッグフットボールの支援を積極的に行っています。
 3月3日は新4年の押谷、遠藤と共に、関西学生連盟で取り組んでいるフラッグフットボールプロジェクトの活動の一環として、第2回エキスポフラッシュカップに参加してきました。私たちFIGHTERSは豊中市立庄内西小学校のチームのコーチを務め、他大学の部員率いる他の小学生チームと対戦しました。
 小学生の真剣な取り組み、パワーに圧倒されながらも、フットボールという競技の奥深さ、面白さを少しでも伝えることが出来たのではないかと思います。そして、プログラム終了後に「中学生になってもこのスポーツを続けたい!」「大学は関学に入ってフットボールをするんだ!」と純真無垢な眼と言葉で語ってくれる彼らを見て、これからもこういった活動を続けていきたいと感じました。
 また、春の明治大学戦を見に来てくれると約束を交わし、この試合で彼らに更にアメリカンフットボールの素晴らしさ、FIGHTERSの素晴らしさを感じてもらう為、部員と共に理想のチームを目指しこれからの日々を過ごしていきます。
 これからもFIGHTERSへのあたたかいご声援の程、宜しくお願い致します。

新4年 マネージャー 大石 義晃

20120310_01.jpg 20120310_02.jpg

2月26日上ヶ原ブルーナイツ送別試合

投稿日時:2012/03/06(火) 07:44

 はじめまして、こんにちは。新2年マネージャーの中俣です。
 2月26日(日)に第3フィールドにおいてファイターズファミリーである上ヶ原ブルーナイツの送別試合が行われました。前主将の松岡さんをはじめとする多くの4年生に加えて、07年卒のQB三原雄太さん、WR榊原貴生さんも駆けつけて下さり、和気あいあいとした雰囲気の中でチームに分かれて試合は行われました。FIGHTERSの選手を相手にとても楽しそうに試合会場には終始笑顔があふれていました。
 また、送別試合後にはキャンパスにある関西学院会館で納会が行われ、そこでの6年生の挨拶には頼もしさと成長を感じました。ここで育ったブルーナイツの子どもたちがこれからもフットボールを続けて、未来のFIGHTERSで活躍してくれることに期待しています。

2年 MGR 中俣 優奈

20120306_01.JPG 20120306_02.JPG
«前へ 次へ»

<< 2025年11月 >>

MONTUEWEDTHUFRISATSUN
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

ブログテーマ