上ヶ原通信
| <<前へ | 次へ>> |
10月14日龍谷大学戦
投稿日時:2012/10/17(水) 21:56
先週日曜日はエキスポフラッシュフィールドで龍谷大学戦が行われました。今回も試合途中から雨が降ってしまうという天候でしたが、ご声援ありがとうございました。
この試合でTDをあげ、今後の活躍がますます期待される、1年生の木下に試合のレポートをしてもらいます。
====================
みなさん、こんにちは。
同志社大学戦で足首を捻挫し、神戸大学との試合に出られなかった私にとって、龍谷大学戦は久しぶりの試合でした。
大学での試合経験が少ないので、とても緊張していましたが、先輩方から「ミスは全部俺のせいにしていいから、とにかく思いっきりやれ」という言葉をいただき、ふっきれたことがとても印象に残っています。私自身も、一年生の強みはミスを恐れず思いっきりプレーに集中できる事だと思っていたので、とにかく自分の力を出し切る事を意識してプレーしました。そしてこの試合で大学初めてのTDを取れたことで少し自信になりました。
しかし、私は一年生ですが目指しているところは先輩方と同じ日本一なので、ここで一喜一憂はできません。この試合で出た反省をバネに、残り三戦に向けて全力を尽くします。
1年 WR 木下 豪大

この試合でTDをあげ、今後の活躍がますます期待される、1年生の木下に試合のレポートをしてもらいます。
====================
みなさん、こんにちは。
同志社大学戦で足首を捻挫し、神戸大学との試合に出られなかった私にとって、龍谷大学戦は久しぶりの試合でした。
大学での試合経験が少ないので、とても緊張していましたが、先輩方から「ミスは全部俺のせいにしていいから、とにかく思いっきりやれ」という言葉をいただき、ふっきれたことがとても印象に残っています。私自身も、一年生の強みはミスを恐れず思いっきりプレーに集中できる事だと思っていたので、とにかく自分の力を出し切る事を意識してプレーしました。そしてこの試合で大学初めてのTDを取れたことで少し自信になりました。
しかし、私は一年生ですが目指しているところは先輩方と同じ日本一なので、ここで一喜一憂はできません。この試合で出た反省をバネに、残り三戦に向けて全力を尽くします。
1年 WR 木下 豪大

9月29日神戸大学戦
投稿日時:2012/10/03(水) 21:19
9月29日の第3節・神戸大学戦は、66-6で勝利を収めることができました。台風が近づく悪天候の中たくさんの応援ありがとうございました。
今回はQBサックの活躍があったDL前川にレポートしてもらいます。
====================
こんにちは。4年DLの前川貴史です。
先日の神戸大学との試合では大差で勝つことが出来ましたが、個人としてもチームとしてもまだまだミスが多く出た試合でした。フットボールは特に、一つのミスで流れが大きく変わってしまうスポーツなので、ミスをなくさずして日本一などあり得ません。
これからもより一層危機感を持ちつつ、レベルアップを目指し日々練習に励んでいきますので、我々の成長していく姿を是非ともスタジアムで観て頂きたいと思います。
いつも皆様のご声援に力を頂いております。本当にありがとうございます。今後もより一層のご声援をどうぞよろしくお願い致します。
4年 DL #59 前川 貴史

今回はQBサックの活躍があったDL前川にレポートしてもらいます。
====================
こんにちは。4年DLの前川貴史です。
先日の神戸大学との試合では大差で勝つことが出来ましたが、個人としてもチームとしてもまだまだミスが多く出た試合でした。フットボールは特に、一つのミスで流れが大きく変わってしまうスポーツなので、ミスをなくさずして日本一などあり得ません。
これからもより一層危機感を持ちつつ、レベルアップを目指し日々練習に励んでいきますので、我々の成長していく姿を是非ともスタジアムで観て頂きたいと思います。
いつも皆様のご声援に力を頂いております。本当にありがとうございます。今後もより一層のご声援をどうぞよろしくお願い致します。
4年 DL #59 前川 貴史

| «前へ | 次へ» |

