上ヶ原通信

<<前へ 次へ>>
rss

2月24日上ヶ原ブルーナイツ送別試合/納会

投稿日時:2013/03/05(火) 08:11

 2月24日はブルーナイツの送別試合、納会が行われました。
 送別試合には金本、鳥内、櫻間、和田、遠藤等卒業生が駆けつけて参加しました。自分より何倍も大きな大学生相手にも小学生達は臆する事なく、憧れのFIGHTERSの選手と楽しく試合を行ました。第3フィールドでの最後の練習となった6年生チーム対FIGHTERSチームの試合では接戦の末FIGHTERSチームが勝利してしまいました。。。
 その後の納会では畑、望月、櫻間が参加し、ビンゴゲーム等が行われとても楽しい会となりました。4月のチームがスタートした時と比べて、6年生達の挨拶を聞くとこの一年間で大きく成長したなと感じました。この想いを新6年生達は受け継ぎこれからのブルーナイツを引っ張って欲しいと思います。
 第3フィールドで育ったブルーナイツの子供たちがこれからもフットボールを続け、未来のファイターズの選手として活躍してくれることに期待します。

新3年 マネージャー 中俣 優奈

上ヶ原ブルーナイツホームページ:http://kgfighters-ob.com/bk/
※当日の写真が掲載されています。

20130305_01.jpeg

20130305_02.JPG

2月11日甲子園ボウル優勝祝賀会

投稿日時:2013/02/19(火) 22:34

 2月11日宝塚ホテルにて甲子園ボウル優勝記念祝賀会が行われました。学校関係者、OB会、ファンクラブ、後援会等、たくさんの方々にご出席いただきました。
 また、甲子園ボウル副賞の福島県産牛肉はこの祝勝会でいただきました。本当に美味しかったです。この場をお借りしてお礼申し上げます。
 今回は2013年度主将を務める池永から挨拶です。

====================
 2013年度主将の池永健人です。
 甲子園ボウル優勝祝賀会はたくさんの方にお祝い、激励の言葉を頂き、改めてたくさんの方に支えられているのだと感じました。ありがとうございました。
 今年のチームも1月3日にオービックに敗れたところからスタートしました。今年は戦力が大幅に落ち、しんどい試合が続くと思います。
 しかし、僕達幹部、4年生が中心となり、チームを1つにし、全員フットボールで戦います。
 過去2年学生日本一になったものの、『真の日本一』になっていません。今年は先輩達が達成できなかった『真の日本一』を達成します。
 チーム一丸となって、目標に向かって全員で本気で取り組んでいくので、2013年度ファイターズの応援をよろしくお願いいたします。

主将 DL #91 池永 健人

20130219_01.JPG 20130219_02.JPG
«前へ 次へ»

<< 2025年11月 >>

MONTUEWEDTHUFRISATSUN
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

ブログテーマ