上ヶ原通信

<<前へ 次へ>>
rss

7月31日体育会入会式

投稿日時:2013/08/03(土) 12:05

 いよいよ8月1日から夏の全体練習がスタートしました。そしてリーグ開幕戦まで1カ月を切っています。この上ヶ原通信も更新の頻度を上げていきます。
 今日は三連投になりますが、まず先日行われた体育会入会式のレポートです。

====================
 上ヶ原通信をご覧の皆様、こんにちは。
 我々アメリカンフットボール部の新入部員は7月31日に行われた体育会入会式に参加しました。
 体育会の入会式では、私と同じく今年関西学院大学の体育会各クラブに入部した1年生の決意表明や、先輩幹部のスピーチを聞いたり、関西学院の体育会に所属していることの意味を教えてもらったりしました。特に他クラブの新入部員のスピーチを聞いて私自身とても感銘を受ける部分が多かったです。みんな目標をたててクラブ活動に励み、また日常生活から関西学院の体育会の一員であることを意識して生活するという内容で、私が普段どれだけ漠然とクラブ活動をしているのかを痛感しました。
 体育会入会式を通して学べたこと、関西学院の文字がはいったシャツを着て生活することの重みを自覚して、普段のクラブ活動に励んでいきます。

1年 RB 真砂 陣(関西学院高等部出身)

20130803_01.JPG

7月16~29日春学期定期試験

投稿日時:2013/07/27(土) 22:22

 大学では7月16日からテスト期間に突入し、間もなく終了しようとしています。
 FIGHTERSの部員も、フットボール部員である以前に大学生としての本分を果たすべく、『文武両道』の実践をチームとして掲げています。特に7月からはテスト期間に向けて一部の学業習得状況が芳しくない者と希望者を対象に集合して勉強会を行っています。勉強会に参加することで、授業内テスト等で勉強の成果が発揮できたという部員も増えてきました。当初はいつもと変わらない顔ぶればかりがそろっていた部屋も、テストが近づくにつれて1年生の参加が増えたり勉強が得意な面々も協力してくれたりするようになりました。
 間もなくテストも終了し、8月からは夏の練習が始まります。この結果が出るのはもう少し先ですが、秋シーズンにむけてフットボールに集中できるよう、少しでもこの取り組みが成果に結びついていることを願っています。

4年 トレーナー 楳田 泉美

20130727.JPG
«前へ 次へ»

<< 2025年11月 >>

MONTUEWEDTHUFRISATSUN
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

ブログテーマ