上ヶ原通信
| <<前へ | 次へ>> |
11月21日中・高・大合同激励会
投稿日時:2013/11/22(金) 07:47
11月21日は第3フィールドにおきまして、中学部・高等部・大学の合同激励会を行いました。
中・高・大とボウルゲーム出場をかけた試合が今週末に行われます。対戦相手はいずれも立命館。今年こそ3校揃って出場できるよう、お互いの健闘を誓い合いました。
今回は、高等部・中学部でコーチを務めているメンバーに意気込みを語ってもらっています。
====================
こんにちは、高等部ヘッドコーチの川本です。
私たち高等部ハイファイターズは、昨年のクリスマスボウルで早稲田学院高等学校に敗れたところからスタートしました。
そして、「挑戦」をスローガンに作ってきたこのチームも、とうとうクリスマスボウル出場への切符を懸けて今週末の11月23日に立命館宇治高校と対戦します。
立命館宇治高校は春シーズンに惨敗した相手であり、客観的に見れば間違いなく格上の相手です。だからこそ常に「挑戦」することを忘れず、「心」で立命館宇治に勝ちます。
変わらぬ応援をよろしくお願い致します。
高等部コーチ 4年 川本 剣悟
===================
こんにちは。中学部ヘッドコーチの岡山です。
今週の土曜日に秋季大会決勝戦、立命館守山中学校戦があります。昨年の決勝戦で敗れてから一年、我々は大きな成長を経て、ようやくこの舞台に立つことができました。この試合に勝利し、日本一という目標を達成するため、"FIST"というスローガンを体現し、チーム一丸となって戦うことが我々の使命です。
あとは我々が取り組んできたことを信じて試合に臨むのみです。
応援よろしくお願いいたします。
中学部コーチ 4年 岡山 達哉


(左から 大学・池永、高等部・藤木、中学部・阿部 各主将)
中・高・大とボウルゲーム出場をかけた試合が今週末に行われます。対戦相手はいずれも立命館。今年こそ3校揃って出場できるよう、お互いの健闘を誓い合いました。
今回は、高等部・中学部でコーチを務めているメンバーに意気込みを語ってもらっています。
====================
こんにちは、高等部ヘッドコーチの川本です。
私たち高等部ハイファイターズは、昨年のクリスマスボウルで早稲田学院高等学校に敗れたところからスタートしました。
そして、「挑戦」をスローガンに作ってきたこのチームも、とうとうクリスマスボウル出場への切符を懸けて今週末の11月23日に立命館宇治高校と対戦します。
立命館宇治高校は春シーズンに惨敗した相手であり、客観的に見れば間違いなく格上の相手です。だからこそ常に「挑戦」することを忘れず、「心」で立命館宇治に勝ちます。
変わらぬ応援をよろしくお願い致します。
高等部コーチ 4年 川本 剣悟
===================
こんにちは。中学部ヘッドコーチの岡山です。
今週の土曜日に秋季大会決勝戦、立命館守山中学校戦があります。昨年の決勝戦で敗れてから一年、我々は大きな成長を経て、ようやくこの舞台に立つことができました。この試合に勝利し、日本一という目標を達成するため、"FIST"というスローガンを体現し、チーム一丸となって戦うことが我々の使命です。
あとは我々が取り組んできたことを信じて試合に臨むのみです。
応援よろしくお願いいたします。
中学部コーチ 4年 岡山 達哉


(左から 大学・池永、高等部・藤木、中学部・阿部 各主将)
11月20日OB会激励
投稿日時:2013/11/21(木) 12:36
こんにちは。マネージャーの野瀬です。
いよいよ立命館大学戦が今週末の24日(日)に迫っています。
試合を4日後に控えた20日(水)、OB会の幹事会の方々が激励に来てくださいました。新チームが始動し立命館大学戦に向けてここまで取り組んできた我々に、期待を込めた激励を力のこもった言葉でOB会長の竹田さんが伝えてくださり、我々もより一層気合が入りました。また、OB会からチームへの寄せ書きを寄贈していただき、OB会からのチームへの強い想いを感じました。
チーム全員が支援・応援してくださっている全ての方へ感謝の気持ちをもって、「日本一」という形で必ず恩返しできるよう、残りの期間、最大の準備をして決戦に臨みます。
是非、11月24日は試合会場へ足を運んでいただき、アツイ応援をよろしくお願いします。
マネージャー 4年 野瀬 優太


いよいよ立命館大学戦が今週末の24日(日)に迫っています。
試合を4日後に控えた20日(水)、OB会の幹事会の方々が激励に来てくださいました。新チームが始動し立命館大学戦に向けてここまで取り組んできた我々に、期待を込めた激励を力のこもった言葉でOB会長の竹田さんが伝えてくださり、我々もより一層気合が入りました。また、OB会からチームへの寄せ書きを寄贈していただき、OB会からのチームへの強い想いを感じました。
チーム全員が支援・応援してくださっている全ての方へ感謝の気持ちをもって、「日本一」という形で必ず恩返しできるよう、残りの期間、最大の準備をして決戦に臨みます。
是非、11月24日は試合会場へ足を運んでいただき、アツイ応援をよろしくお願いします。
マネージャー 4年 野瀬 優太


| «前へ | 次へ» |

