上ヶ原通信
| <<前へ | 次へ>> |
3月29日小中学生対象フットボール教室
投稿日時:2014/04/01(火) 22:10
3月29日に上ヶ原第3フィールドにて小中学生対象のフットボール教室が行われました。小学生はチェスナットリーグ加盟の5チーム、中学生は2校が参加してくれました。今日は小学生チーム出身のRB梶原にレポートしてもらいます。
====================
こんにちは。3月29日に行われました小中学生対象のフットボール教室に参加しました。
内容は本当に楽しくて、小学生の子供達を見ているととても懐かしく感じました。というのも、私自身小学生の頃、千里ファイティングビーに所属していたので、ファイターズのグラウンドで行われるフットボール教室にも参加していたのです。当時は、部員の方々がとても大きくて私にとってヒーローのような存在でした。
今では、私が大学生となり、小学生の子供達を迎える立場となりました。子供達に私はどう映っていたのでしょうか。あの頃の先輩方のように憧れられるべきファイターズの一員になれていたのでしょうか。とても気になります。
今回フットボール教室に参加してもらった子供達もまた何年後かにファイターズの一員としてフットボール教室に参加していたら嬉しいと思っています。
最後になりましたが、2014年度関西学院大学ファイターズに変わらぬ声援よろしくお願いします。
RB #98 4年 梶原 隆平

====================
こんにちは。3月29日に行われました小中学生対象のフットボール教室に参加しました。
内容は本当に楽しくて、小学生の子供達を見ているととても懐かしく感じました。というのも、私自身小学生の頃、千里ファイティングビーに所属していたので、ファイターズのグラウンドで行われるフットボール教室にも参加していたのです。当時は、部員の方々がとても大きくて私にとってヒーローのような存在でした。
今では、私が大学生となり、小学生の子供達を迎える立場となりました。子供達に私はどう映っていたのでしょうか。あの頃の先輩方のように憧れられるべきファイターズの一員になれていたのでしょうか。とても気になります。
今回フットボール教室に参加してもらった子供達もまた何年後かにファイターズの一員としてフットボール教室に参加していたら嬉しいと思っています。
最後になりましたが、2014年度関西学院大学ファイターズに変わらぬ声援よろしくお願いします。
RB #98 4年 梶原 隆平

3月21日ファイターズフットボールクリニック
投稿日時:2014/03/26(水) 22:29
3月21日は毎年実施している高校生を対象としたフットボールクリニックが行われました。関西地区を中心に12校約170名に参加していただき、午前は「パフォーマンス向上のための体幹トレーニング」と題したセッション、午後はフィールドで選手・コーチによる技術指導を行いました。
新3年のOL鈴木がレポートします。
====================
こんにちわ。
21日に行われた高校生対象のクリニックには、元気いっぱいの高校生が多く参加してくれました。その中には私の母校である海陽学園も参加しており、普段経験できないような練習に取り組んだことや、高校生より強く大きな大学生と一緒に練習できたことで、とても楽しそうな表情を見せていたのが印象的でした。私も高校生の頃このクリニックに参加し大きな憧れを抱いたのを覚えています。今後は自分たちが高校生の選手たちに憧れられるような選手、チームになっていかなければいけないということを実感しました。今回のクリニックで学んだこと、経験したことを高校生たちは今後の練習や試合に是非生かして欲しいと思います。
新3年 OL #69 鈴木 秀真

新3年のOL鈴木がレポートします。
====================
こんにちわ。
21日に行われた高校生対象のクリニックには、元気いっぱいの高校生が多く参加してくれました。その中には私の母校である海陽学園も参加しており、普段経験できないような練習に取り組んだことや、高校生より強く大きな大学生と一緒に練習できたことで、とても楽しそうな表情を見せていたのが印象的でした。私も高校生の頃このクリニックに参加し大きな憧れを抱いたのを覚えています。今後は自分たちが高校生の選手たちに憧れられるような選手、チームになっていかなければいけないということを実感しました。今回のクリニックで学んだこと、経験したことを高校生たちは今後の練習や試合に是非生かして欲しいと思います。
新3年 OL #69 鈴木 秀真

| «前へ | 次へ» |

