上ヶ原通信

<<前へ 次へ>>
rss

4月13日FIGHTERS DAY

投稿日時:2014/04/17(木) 07:43

 4月13日の日曜日、関西学院大学第3フィールドで「FIGHTERS DAY」を開催しました。
 このイベントは、FIGHTERS FAMILYの親睦を深めるためのイベントで、関西学院初等部フラッグフットボール部、中学部タッチフットボール部、高等部アメリカンフットボール部、大学体育会アメリカンフットボール部のファイターズ、そして上ヶ原ブルーナイツ、FIGHTERS OBフラッグフットボールチーム、シニアファイターズが集まり、加えて近隣の小学校からも子どもたちが参加してくれました。
 今年度も昨年と同様に午前中は紅白戦を行い、午後は中学生以上を対象としたタッチフットボール大会と小学生を対象としたミニ運動会を行ないました。
 紅白戦では松嶋率いるWHITE STARSが21-17で鷺野率いるBLUE STARSに勝利し、ファンクラブ会員を含めた多くの方々に楽しんでいただきました。普段はフィールドに降りることが出来ませんが、今回は試合中のハドルに小学生に入ってもらいました。子供達は大喜びすると共に大きな選手たちの迫力に驚いた顔をしていました。
 午後のタッチフットボール大会では普段は交流することの少ない後輩達とコミュニケーションを楽しみながら勝敗を競っていました。ミニ運動会では小学生と大学生が一緒になり大玉転がしや、玉入れ、綱引きなどを一緒に楽しみました。
 一年に一回のこの貴重なイベントを大切にし、来年はさらに皆様に楽しんで頂ける企画を考えていきたいと思います。
 今年もFIGHTERS FAMILY一同力を合わせてボウルゲームに出場します。今後共ご支援ご声援よろしくお願い致します。

マネージャー 3年 五嶋 由莉

20140417_01.jpg

20140417_02.jpg

4月1日春シーズンインのお祈り

投稿日時:2014/04/03(木) 22:53

4/1~2日にかけて大学では入学式が行われました。また、1日は春のシーズン開始にあたって上ヶ原第3フィールドにて春のお祈りが行われました。今日はLB幸田にレポートしてもらいます。

====================
 こんにちはです。
 4月に入り4学年揃っての練習のスタートということで、前島先生によるお祈りがありました。そのなかに祈りと自由の中の選択と言う内容がありました。祈りという自分達に与えられた一人一人の想いのための自由な時間に、何を選択し何をするのかと言うことだと思います。そして今年のスローガンはChallengeという事で、自分達が何にChallengeするのか考え、実行する事が求められていると思います。このことを考えながら春シーズンを迎えたいと思っています。
 最後になりましたが今後も変わらぬご声援のほどよろしくお願いします。

2年 LB 幸田 晃太朗

20140403_01.jpg
«前へ 次へ»

<< 2025年11月 >>

MONTUEWEDTHUFRISATSUN
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

ブログテーマ