上ヶ原通信
| <<前へ | 次へ>> |
5月4日龍谷大学戦
投稿日時:2014/05/08(木) 22:42
5月4日は関西学院第3フィールドで龍谷大学戦が関西学生大会として行われました。天候にも恵まれ、たくさのお客様に上ヶ原キャンパスまで足を運んで頂くことが出来ました。
今回は2年生ながら活躍を見せたWR水野にレポートしてもらいます。
====================
こんにちは。
龍谷大学戦では勝つ事は出来ましたが、反則やミスが多く出た試合となりました。個人的にもスタートミスをしてしまい、大事な場面で反則をしてしまいました。でも、この試合でタッチダウンを取ることが出来たのはとても嬉しかったです。
明治大学戦までの1週間ではキャッチをしっかりする、プレーミスをしない、スタートミスをしないという3つの事を意識して練習に取り組んでいきたいと思います。そして、明治大学戦でもタッチダウンを取りたいと思います。
龍谷大学は今年も秋季リーグで戦う相手なので、秋季リーグで戦う時はもっと圧倒できるように練習していきます。これからも応援よろしくお願いします。
WR 2年 水野 良祐

今回は2年生ながら活躍を見せたWR水野にレポートしてもらいます。
====================
こんにちは。
龍谷大学戦では勝つ事は出来ましたが、反則やミスが多く出た試合となりました。個人的にもスタートミスをしてしまい、大事な場面で反則をしてしまいました。でも、この試合でタッチダウンを取ることが出来たのはとても嬉しかったです。
明治大学戦までの1週間ではキャッチをしっかりする、プレーミスをしない、スタートミスをしないという3つの事を意識して練習に取り組んでいきたいと思います。そして、明治大学戦でもタッチダウンを取りたいと思います。
龍谷大学は今年も秋季リーグで戦う相手なので、秋季リーグで戦う時はもっと圧倒できるように練習していきます。これからも応援よろしくお願いします。
WR 2年 水野 良祐
4月27日日本大学戦
投稿日時:2014/04/30(水) 22:02
4月27日(日)は東京・アミノバイタルフィールドで日本大学と第47回定期戦が行われました。東京での開催でしたが、昨年の甲子園ボウルでのカード(青赤対決)でもあり、スタンドにはたくさんのお客様に入っていただけました。今回は2年生で東京・足立学園高校出身の西岡にレポートしてもらいます。
====================
こんにちは。
今回の試合は対戦校が昨年関東を制覇した日本大学ということで、できる限りの準備をしてきました。私はキッカーとしてFGとPATを全て決めることができましたが、飛距離やコントロールの点では自分の思うようにはいきませんでした。正確で安定したキックを蹴ることが出来なければ、チーム信頼を得ることも出来なければ接戦で勝つことも出来ません。日大戦における反省点を重く受け止め、これからの練習で修正をしていきたいと思います。
これからもFIGHTERSへの熱い応援宜しくお願い致します。
2年 WR/K 西岡 慎太朗

====================
こんにちは。
今回の試合は対戦校が昨年関東を制覇した日本大学ということで、できる限りの準備をしてきました。私はキッカーとしてFGとPATを全て決めることができましたが、飛距離やコントロールの点では自分の思うようにはいきませんでした。正確で安定したキックを蹴ることが出来なければ、チーム信頼を得ることも出来なければ接戦で勝つことも出来ません。日大戦における反省点を重く受け止め、これからの練習で修正をしていきたいと思います。
これからもFIGHTERSへの熱い応援宜しくお願い致します。
2年 WR/K 西岡 慎太朗

| «前へ | 次へ» |

