上ヶ原通信

<<前へ 次へ>>
rss

11月9日リーグ第6節・関西大学戦

投稿日時:2014/11/12(水) 22:54

 11月9日に行われた関西大学戦は悪天候の中たくさんの応援ありがとうございました。結果は17-10で勝利しましたが、満足のいく内容ではありませんでした。いよいよリーグ戦は最終節の立命戦。最大のライバルは一回り二回り強大になっていますが、何とかこの2週間で我々も戦力を上げて、勝ちきりたい決意です。
 今回のレポートはDBとして活躍している田中雄大です。

====================
 今回の関西大学戦、勝つには勝ちましたが、多くの課題と立命館大学との差を突きつけられたゲームでした。
 私個人としてはランに対するサポートに課題を感じましたし、ディフェンス全体としてもコミュニケーションミスや一対一の弱さから招いたロングゲインを何度も許してしまいました。練習中から相手チームの豊富な体型やプレーに惑わされ、アサイメントをディフェンス全体で共有出来ていなかった、そのことによって引き起こされた結果でした。
 同じ関西大学のオフェンスを完封した立命ディフェンスとの差は歴然で、このままいけば立命館大学に間違いなく負けてしまいます。だからこそ、残された限られた時間を一瞬たりとも無駄にせず、最後の最後まで全員で準備して、立命館大学戦に臨みたいと思います。そしてディフェンスで勝ってみせます。
 最後になりましたがこれからもご指導ご声援よろしくお願いします。

#10 DB 3年 田中 雄大

20141112_01.jpg

11月3日体育会覇業交歓

投稿日時:2014/11/05(水) 23:12

 大学祭が行われている11月3日、上ケ原キャンパスのリニューアルした中央講堂(125周年記念講堂)で体育会各部の1年間の覇業を称える「覇業交歓」が行われました。
 我々アメリカンフットボール部は、関西制覇、全国制覇を表彰していただくともに、昨年甲子園ボウルを3連覇したことが評価され、全国制覇を成し遂げた中から最高のチームに与えられる「那須杯」を2年連続受賞しました。また、個人でも2年生LBの山岸明生が昨年のリーグ戦の活躍を評価されて新人賞を受賞しました。
 これからもより表彰されるにふさわしいチーム作りに向けて精進していきます。そして、今シーズンも既にリーグ終盤を迎えていますが、来年も後輩たちがこのような栄誉ある賞をもらえるように必ずや日本一を成し遂げたいと思います。

4年 マネージャー 佐藤 亮介

20141105_01.JPG 20141105_02.JPG
«前へ 次へ»

<< 2025年8月 >>

MONTUEWEDTHUFRISATSUN
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

ブログテーマ