上ヶ原通信

<<前へ 次へ>>
rss

8月10日夏合宿2015~初日

投稿日時:2015/08/10(月) 23:07

 FIGHTERSは今年も8月10日から18日にかけて東鉢伏高原・かねいちやで夏合宿を行います。8泊9日間の様子を今年もこの上ヶ原通信を通じてレポートしていきます。
 初日は副将のLB作道です。

====================
 合宿一日目を終えた今、私が感じたことは危機感のなさです。社会人を倒すという壮大な目標を立てているにも関わらず、宿舎での部員の姿にはどこか余裕を感じました。この危機感のなさを解消し、宿舎であろうが、グラウンドであろうが常にフットボールのために生活を送ります。
 幸い、この合宿では部員たちと話す時間は多くあります。この夏合宿という、二度とないチャンスをものにして一皮むけたチームとして上ヶ原に帰り、今年こそ社会人を倒して日本一になります。
 最後に様々なご支援によって素晴らしい環境でフットボールが出来ることに感謝しています。これからも変わらぬご指導ご声援よろしくお願いいたします。

副将 LB #43 作道 圭吾

20150810_01.JPG

8月1日夏季練習スタート

投稿日時:2015/08/03(月) 16:48

 8月1日、夏の初練習を迎え、例年通り祈りを捧げて練習を開始しました。試験期間中は勉強に専念していたことと、連日の猛暑ということもあり、少しずつペースを上げながら取り組んでいます。1~3日までの第1クール、5~8日までの第2クールを経て、10日より夏合宿に入ります。今回のレポートは副将の田中雄大です。

====================
 8月1日、夏の初練習を迎えました。本格的なシーズンインに向けて、午前中のミーティングでは我々がこれから乗り越え、打ち破るべきライバル校、社会人チームのビデオを見ました。改めて自分達の目標である社会人を倒すという壁の高さを認識しました。
 「私達は知っているのです。苦難は忍耐を、忍耐は練達を、練達は希望を生むことを」
 これは夏の初練習前のお祈りで前島先生が語られた聖句です。
 夏の練習は授業もなく、フットボールに全身全霊をかけられる貴重な時間です。ただ、体力的、精神的にも非常にタフな日々でもあります。この「苦難」を「忍耐」と「練達」で乗り越え、社会人を倒すという大きな「希望」を生めるようにチーム一丸となり挑んでいきます。
 今後とも引き続き変わらぬご支援と熱いご声援をよろしくお願いします。

副将 DB #10 4年 田中 雄大

20150803_01.JPG
20150803_02.jpg20150803_03.jpg
20150803_04.jpg20150803_05.jpg
«前へ 次へ»

<< 2025年8月 >>

MONTUEWEDTHUFRISATSUN
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

ブログテーマ