上ヶ原通信
<<前へ | 次へ>> |
8月16日夏合宿2015~7日目
投稿日時:2015/08/16(日) 22:06
合宿は7日目となりました。午前、午後ともに快晴でした。しかし練習ではまだまだミスが多く、この合宿で完成を目指すレベルに到達できていません。残された日数をさらに突き詰めて取り組んでいきたいと思います。今日はJV(Junior Varsity)からのレポートです。
====================
こんにちは。QBの百田です。本日の練習ではJVのQBは「苦しい状況でもしっかりとポイントにパスを投げられるコントロール」にこだわりましたが、まだまだ細かいミスが多い状況で、これを減らしていかなければならないと痛感しました。JVは個人の実力がVより劣っている分、お互いに声を掛け合い、気付いたことには指摘し合い、本気で改善しようとすることが重要です。合宿も残り1日半となりましたが、個人のスキル能力を上げていくためにも、お互いに厳しく指摘し合い、本気で取り組んでいきたいと思います。
QB 2年 百田 海渡





====================
こんにちは。QBの百田です。本日の練習ではJVのQBは「苦しい状況でもしっかりとポイントにパスを投げられるコントロール」にこだわりましたが、まだまだ細かいミスが多い状況で、これを減らしていかなければならないと痛感しました。JVは個人の実力がVより劣っている分、お互いに声を掛け合い、気付いたことには指摘し合い、本気で改善しようとすることが重要です。合宿も残り1日半となりましたが、個人のスキル能力を上げていくためにも、お互いに厳しく指摘し合い、本気で取り組んでいきたいと思います。
QB 2年 百田 海渡
8月15日夏合宿2015~6日目
投稿日時:2015/08/15(土) 23:14
合宿は6日目、後半に入りました。残された日数は少なくなってきますが、今一度目標を見据えて頑張っていきたいと思います。今回は1年生による合宿レポートです。
====================
私は関西学院高等部でフットボールをしていましたので、高等部の時も合宿を行っていた「かねいちや」という環境には慣れています。しかし、高等部と大学の練習とは内容違い、練習する時間も短いため、自主練習が大事であると感じています。また自主練習の際や練習後のミーティングの時などで先輩方に分からないことを聞くと丁寧に教えてくれ、24時間フットボールに取り組むことが出来るため、日々成長していると思います。合宿の目標を達成するためにも、残りの日数、時間を有効に使い頑張っていきます。
1年 WR 齋藤 圭吾 関西学院高等部出身



====================
私は関西学院高等部でフットボールをしていましたので、高等部の時も合宿を行っていた「かねいちや」という環境には慣れています。しかし、高等部と大学の練習とは内容違い、練習する時間も短いため、自主練習が大事であると感じています。また自主練習の際や練習後のミーティングの時などで先輩方に分からないことを聞くと丁寧に教えてくれ、24時間フットボールに取り組むことが出来るため、日々成長していると思います。合宿の目標を達成するためにも、残りの日数、時間を有効に使い頑張っていきます。
1年 WR 齋藤 圭吾 関西学院高等部出身
«前へ | 次へ» |