上ヶ原通信

<<前へ 次へ>>
rss

8月18日夏合宿2015~最終日

投稿日時:2015/08/18(火) 20:55

 8月18日、2015年度の夏合宿も最終日を迎えました。晴天の中で最後の練習を行う事ができました。課題を克服しようと取り組み、そして新たな課題が発見された合宿でした。リーグ開幕まで残された日数は少ないですが、更に高いレベルのフットボールができるよう、準備していきたいと思います。最後の夏合宿レポートは副将の木下からです。

====================
 下級生の時は長く感じた8泊9日の夏合宿ですが、今年はあっという間に過ぎて行きました。夏合宿という環境は、今年のチームの目標である「打倒・社会人」を成し遂げる上で大きな成長の場であったと感じます。特に、「24時間仲間と一緒に行動し、24時間フットボールの事だけを考える」というのは合宿だからこそ出来ることです。この環境で、仲間と想いを共有し、実際に行動に移していく事によって、少しずつ部員が同じ方向を向き始めたのではないかと感じています。
 さらに今年は、OB会がFIGHTERS HALLを設けて下さり、合宿のような意思疎通を行いやすい環境が出来ました。
 「チーム一丸」という武器を更に強固にして、「打倒・社会人」という目標を達成したいと思います。

副将 WR #85 木下 豪大

20150818_08.JPG20150818_01.JPG
20150818_02.JPG20150818_03.JPG
20150818_04.JPG
20150818_05.JPG
20150818_06.JPG
20150818_07.JPG

8月17日夏合宿2015~8日目

投稿日時:2015/08/17(月) 23:13

 合宿8日目となり、午前午後フルに使って練習ができるのはこの日が最後でした。終盤になって気持ちが昂っていく中で、いかに目標達成に向けて具体的に突き詰めて取り組むことができるかが重要になってきます。今回は3年LBの山岸がレポートします。

====================
 私は、今回の合宿では常に目の前に社会人チームの選手を意識し、これまで苦手であったヒットやタックルのレベルを上げることに取り組んでいます。少しずつ手ごたえを感じられるようになってきましたが、目標の相手には到底及ぶところではありません。しかし、この合宿を通して何かを掴み、やっとスタートラインに立てたような気がします。
 LBとしてもディフェンスとしてもここから先の取り組みが重要です。今年ディフェンスで勝利するため、目標を意識し続けるとともに、自分がチームの中心となって引っ張っていけるよう、精進していきます。

LB #47 3年 山岸 明生

20150817_01.JPG20150817_02.JPG
20150817_03.JPG20150817_04.JPG
20150817_05.JPG
20150817_06.JPG
«前へ 次へ»

<< 2025年8月 >>

MONTUEWEDTHUFRISATSUN
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

ブログテーマ