上ヶ原通信

<<前へ 次へ>>
rss

5月15日 JV戦・近畿大学戦

投稿日時:2016/05/17(火) 21:54

 5月15日は関西学院第3フィールドで近畿大学とのJV戦が行われ、21-10と何とか辛勝しました。多くの課題が残りましたが、そんな中で試合の流れを変えるQBサックでチームの勝利に貢献した2年DL川合にレポートしてもらいます。

===================
 今回の近大戦ではコーチから、信頼を得るためには結果を出すしかないと言われていたので絶対に結果を出さなくてはならない中で自分を奮い立たせ臨みました。
 試合の内容としては、ディフェンスは自分を含め、2番手の選手に交代すると同時にズルズルと近大オフェンスにゲインされる場面が目立ちました。その点においてはどこかで他人任せになっていて自分が流れを変えるという意識が無かったのではないかと思います。個人の結果としてはQBサックを記録する事ができましたが、OLに対して当たり負けるなど冬の間意識してきたヒット力に課題が残る結果となりました。
 次週以降は関大戦や明治大学戦がありJV戦のように出場機会は多くないかもしれませんが、少ないチャンスをものにして秋の試合に川合を出したいと思わせるようなプレーをしていきたいと思います。
 最後になりましたが、これからも変わらぬご指導ご声援よろしくお願いいたします。

DL 2年 川合 輝尚

20160517_01.JPG

5月1日 フラワーボウル・日本大学戦

投稿日時:2016/05/03(火) 22:16

 5月1日はフラワーボウルとして日本大学との第49回定期戦が王子スタジアムで行われました。春のシーズンにもかかわらず、スタンドは多くのファンの方々で埋まりました。去年は日大に対して、春の定期戦は敗戦、シーズン最終戦の東京ボウルは引き分けに終わりましたが、今春は23-10で何とか勝利を収めることができました。今回は先発出場して2TDパスを決めた3年QB百田にレポートしてもらいます。

====================
 今春QBからWRにコンバートし、ほとんどWRの練習をしていました。そんな中、日大戦にスターターQBとして出場することを告げられたのは1週間前でした。正直、そのときは不安や焦りしかなかったです。しかし、去年僕のせいで敗けた春の日大戦のビデオを見るたび、絶対やり返してやろうという気持ちが大きくなりました。
 試合の内容は、ワイドユニットとしては、水野さんをはじめとしたナイスプレイも多く、良かったと思います。オフェンスとしては、僕を含め反則が多くまだまだ課題はあると感じています。
 結果として、去年敗けた日大にやり返せたのは良かったです。しかし目標は打倒社会人。まだまだレベルアップしないといけないので、日々の練習やミーティングから常に社会人を意識して取り組んでいきます。
 今後とも、応援よろしくお願いします。

QB 3年 百田 海渡

20160503_01.JPG
«前へ 次へ»

<< 2025年8月 >>

MONTUEWEDTHUFRISATSUN
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

ブログテーマ