上ヶ原通信

<<前へ 次へ>>
rss

10月21日 関西大学戦告知活動

投稿日時:2016/10/22(土) 13:31

 今週日曜日の23日は関西大学との全勝対決を迎えます。春シーズンの関関戦では17-13と互角のスコアでした。大きな山場となるこの試合は、これまでの練習の成果が試合の勝敗を大きく左右します。是非、王子スタジアムに足を運んで、ご声援のほどよろしくお願い致します。
 毎週火曜日から金曜日の昼休みにスタッフは試合告知やビラ配りを行っています。今週はスタッフだけでなく、選手によるビラ配りが行われました。

===================
 こんにちは。
 今週の日曜日に王子スタジアムにてこれまで全勝できている関西大学との試合が行われます。全勝しているのが残り3校ということで、この試合の結果が全日本大学選手権への出場に大きく影響を及ぼします。今年から関西から2校が全日本大学選手権に出場できることもあり、ますます今週の試合は激しくなると予想されます。これまでの練習の成果を十分に発揮し、気持ちをもって試合に臨みます。
私たちはより多くの方に応援してもらうためのひとつの活動として、昼休みの時間を利用してビラを配らせていただいてます。皆さんにアメリカンフットボールの魅力を知っていただき、試合会場に足を運んでもらいたいと思っています。
 応援は選手たちの力になります。ぜひ皆さんの力強いご声援を選手たちに届けていただけたらと思っています。
今後とも応援よろしくお願い致します。

OL 1年 飛田 祐之介

20161021_01.jpg

10月9日 リーグ第4節・神戸大学戦

投稿日時:2016/10/13(木) 08:36

 10月9日の第4節・神戸大学戦は優勝戦線に向かう前の最後の試合でしたが、結果は31-6と目標としていた点差には至らず、内容も不安を解消できないものでした。この現状をどのようにとらえて、ライバルたちを乗り越えるためにどこまでできるか。今年の真価が問われる次戦までの2週間です。今回は4年WRの池永からのレポートです。

====================
 神戸大学戦は、今までの3節とは違う、変わったオフェンスの姿をみせることを目標に準備してきました。私個人としても、しっかりと結果を残し、その上で自分自身がチームを勝たせるという、今までよりも強い気持ちで今回の試合に挑みました。
 しかし、結果として自分たちのしたいことがまだまだできず、精度の低いものを作ってしまったというのが事実です。オフェンス全体でつまらないミスが多すぎる。これからのゲームではそのようなミスをしてしまうと間違いなく負けにつながります。
 次からは「負ければ引退」となる試合が続きます。4年生全員がもっとチームのレベルを上げて行かなければ先はありません。私自身しっかり自分と向き合い、今の自分の課題やポジションの課題を克服していきます。2週間という短い準備期間ですが本当にすべてをかけていいものを作り上げます。
 いつも応援ありがとうございます。これからもご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いします。

WR #24 4年 池永 拓矢

20161013_01.jpg
«前へ 次へ»

<< 2025年7月 >>

MONTUEWEDTHUFRISATSUN
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

ブログテーマ