上ヶ原通信

<<前へ 次へ>>
rss

8月11~20日 夏季強化合宿(1)

投稿日時:2025/08/16(土) 12:58

 8月11日から東鉢伏高原にて夏季強化合宿に入っています。合宿では午前と午後に行う練習、その合間に行うミーティングを中心に、日によってはキッキングやトレーニングを行うなどしています。練習ではVarsityチーム、Junior Varsityチームに分かれて取り組んでいます。今回の上ケ原通信はオフェンスリーダーの4年QB星野からのレポートです。

===================
 私にとっては最後の夏合宿が始まりました。
 この合宿前に各パートでミーティングをし、各々目標やこの合宿にかける思いを共有しました。私たちQBでは目標をヘルメットの後ろに貼り、チーム全体に見える形にしています。オフェンスの柱であるQBが自ら緊張感と責任のある空間を作り、目標を体現し秋に向けて一番成長しないといけないと思ったからです。
 同じくオフェンスリーダーをしている3年WRの小段は「地獄を見ないと天国は見ることができない」とよく言います。しんどい練習、環境で怠けることは簡単です。そこでどれだけ踏ん張って、日本一に近づく行動ができるかが、真に強いチームになる方法だと私は考えています。そのためにも4年生が高い基準を作り、後輩たちについて来てもらうまで取り組み続けていきます。
 最後に、日々ご支援ご声援してくださる方々本当にありがとうございます。昨年はチームとしても、そして私自身も怪我により悔しい結果で終わってしまいました。この合宿を経て、8月31日から始まるラストシーズンを「日本一」で終わらせるために、日々精進していきます。これからもご声援のほどよろしくお願いします。

QB #2 4年 星野 秀太

20250816_01.jpg

20250816_02.jpg

20250816_03.jpg

20250816_04.jpg

7月5日 Div.3,4フレッシュマン対象クリニック

投稿日時:2025/07/11(金) 18:03

 先日、7月5日(土)に関西学生リーグのDiv.3、Div.4の大学のフレッシュマンを対象にしたクリニックが行われました。このクリニックは関西学生連盟からの依頼を受けてここ数年毎年行っているもので、今年は14大学からスタッフも含めて120名を超える方々が参加されました。今回の上ヶ原通信はそのクリニックの様子を報告いたします。

====================
 先日7月5日に、Div3-4に所属する大学のフレッシュマンに向けたクリニックを実施しました。
 参加者のほとんどは大学からアメリカンフットボールを始めた人たちでしたが、彼らのフットボールに対する実直な学びの姿勢に触れ、私たち自身も競技を始めた頃の気持ちや原点を思い出すことができました。技術面について丁寧にアドバイスをすると、フレッシュマンたちはそれを素直に受け入れ、着実に上達していきました。最後に行った実践形式の練習では、チームの垣根を越えて互いに喜び合い、励まし合う素晴らしい光景が広がっていました。初心者の方々に教えることで、自分たち自身のファンダメンタルを見直す機会にもなり、私たちにとっても非常に有意義な時間となりました。
 日本一を目指す道のりには、苦しいことや壁にぶつかることもあります。しかし、フットボールを心から楽しむ気持ち、成長を求めて貪欲に取り組む姿勢、そしてフットボールを始めたときに抱いていたファイターズの一員として日本一を目指す憧れを改めて思い出しました。その初心を大切にこれからの練習にも一層励んでいきます。原点を忘れず、貪欲に挑戦を続け、日本一を達成できるよう取り組んでまいります。

OL #58 4年 川口 陸

20250511_01.jpg

20250511_02.jpg

20250511_03.jpg

20250511_04.jpg
«前へ 次へ»

<< 2025年9月 >>

MONTUEWEDTHUFRISATSUN
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

ブログテーマ