石井晃のKGファイターズコラム「スタンドから」

(6)大阪・東京での講演会

投稿日時:2025/07/11(金) 18:50rss

 このところ、コラムの更新が途絶えている。春のシーズンが一区切りついて、書き手も一休みしようと決めて、勝手「夏休み」に入っていたのだ。
 もちろん春の公式戦が終わってからもJV戦が3試合あったし、暑さ対策をしながらチームの練習も続いている。
 私個人の役割としては、スポーツ選抜入試で入学を希望する高校生に、入試に必須の小論文の「書き方指導」の仕事がある。先日も、西宮市内の施設に集まってもらって(都合のつかない人はリモートによる参加)、小論文の書き方を指導。課題を与えて文章を書いてもらったりするのが僕の役割。そんな作業を何度か繰り返しながら、文章を書くことが苦手という高校生に「なるほど、こんな風に書けばよいのか」と理解し、文章で自分の考えを伝えることの楽しさを身に着けてもらうのが僕の仕事である。
 そんなオフシーズンの話題として記しておきたいことがある。ファイターズのホームページ上にお知らせが出ている。
 今年もやりますアメフット講座。「アメリカンフットボールの本当の魅力」。8月2日(土曜日)午後6時から2時間。大阪・中之島フェスティバルタワー12階、アサコムホール 会員2860円、一般3300円(設備費110円を含む)。申し込み、問い合わせは主催の朝日カルチャーセンター川西教室(072―755―2381)」 
 この講座は毎年のように朝日カルチャーセンター川西教室で開かれてきたが、足の便の良い大阪市内中心部で開催してほしいというファンからの要望もあり、今年は中之島に会場が変更されたそうだ。広く豪華なアサコムホールで、さて、どんな話が展開されるのか。どんな映像が映し出されるのか。今からワクワクしている。
https://www.asahiculture.com/asahiculture/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=8018326
 さらに今年は東京でも8月23日に小野ディレクターによる講演が初めて開かれることになった。
「K.G.ファイターズ東京講演会」
主催:一般社団法人「KG FIGHTERS CLUB」(関西学院大学アメリカンフットボール部OBOG会)
日時:2025年8月23日(土)15時半~17時半(開場は15時)
場所:ワイム貸会議室 高田馬場(東京都新宿区高田馬場1-29-9TDビル6階)
講師:小野宏 関西学院大学アメリカンフットボール部ディレクター
「アメリカンフットボールの本当の魅力 ~2024年の激闘を振り返る&2025秋の展望~」
申し込み:https://forms.gle/Vo3r7SuB8VjQgD7w6
受講料:3000円(税込)
http://www.kgfighters.com/topics_detail2/id=1649
 以前から東京の関学同窓の方々から要望があったと聞く。関東近辺のファイターズファンの皆さんは、シーズン直前の時期にぜひ聞きに行かれてはいかがだろうか。
この記事は外部ブログを参照しています。すべて見るには下のリンクをクリックしてください。

記事タイトル:(6)大阪・東京での講演会

(ブログタイトル:石井晃のKGファイターズコラム「スタンドから」)

コメント

名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル
パスワード:

<< 2025年6月 >>

MONTUEWEDTHUFRISATSUN
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

アーカイブ