甲子園ボウル(東西大学王座決定戦) 試合結果
| FIGHTERS | PHOENIX | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 1st | 14 | 48 | |
| 0 | 2nd | 7 | |||
| 0 | 3rd | 6 | |||
| 0 | 4th | 21 | |||
| 日時 | 1979/12/09 |
|---|---|
| Kick off | 13:00 |
| 試合会場 | 阪神甲子園球場 |
| FIGHTERS | PHOENIX | |
|---|---|---|
| 0 | タッチダウン | 7 |
| 9 | 1stダウン獲得回数 | 27 |
| 189 | 総獲得ヤード | 223 |
| 87 | ラン獲得ヤード | 223 |
| 34 | ラン | 48 |
| 102 | パス獲得ヤード | 239 |
| 10-36 | パス(成功-試投回数 | 19-44 |
| 5 | 被インターセプト数 | 7 |
| 3- | 反則(回数-罰退ヤード) | 1- |
得点経過
| TEAM | TIME | PLAY | PLAYER(S) | PAT | PLAYER(S) | G/NG | Score |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| PHOENIX | 1Q | 28yds PASS | 鈴木→大用 | K | 柿本 | G | 7 |
| PHOENIX | 1Q | 13yds RUN | 黒田 | K | 柿本 | G | 7 |
| PHOENIX | 2Q | 37yds PASS | 鈴木→黒田 | K | 柿本 | G | 7 |
| PHOENIX | 3Q | 1yds RUN | 鈴木 | K | NG | 6 | |
| PHOENIX | 4Q | 10yds RUN | 加藤 | K | 柿本 | G | 7 |
| PHOENIX | 4Q | 2yds RUN | 加藤 | K | 柿本 | G | 7 |
| PHOENIX | 4Q | 5yds PASS | 加藤→山崎 | K | 柿本 | G | 7 |
STARTING MEMBERS
| 背番号 | ポジション | 学年 | 名前 |
|---|---|---|---|
| TE | 4 | 浜中則昭 | |
| LT | 3 | 斉藤浩一 | |
| LG | 3 | 白髪篤宣 | |
| C | 4 | 坪田直人 | |
| RG | 3 | 佐藤哲二 | |
| RT | 4 | 小林正博 | |
| WR | 2 | 梅原貴夫 | |
| QB | 2 | 松井晃 | |
| RB | 3 | 川上透 | |
| RB | 3 | 児玉次郎 | |
| WR | 4 | 永井正三 | |
| K | 2 | 鳥内秀晃 | |
| DL | 4 | 岩本忠浩 | |
| DL | 4 | 小林正博 | |
| DL | 3 | 佐藤哲二 | |
| DL | 2 | 木村健一 | |
| DL | 2 | 藤本繁男 | |
| LB | 4 | 三浦多実也 | |
| LB | 2 | 鳥内秀晃 | |
| LB | 2 | 大西英二 | |
| DB | 4 | 永井正三 | |
| DB | 3 | 佐藤徳二郎 | |
| DB | 4 | 細田泰三 | |
| P | 4 | 浜中則昭 |

最優秀選手―黒田利明(PHOENIX)
最優秀攻撃ライン―安村幸雄(PHOENIX)
最優秀守備ライン―仁科明弘(PHOENIX)
最優秀守備選手―木村正士(PHOENIX)
敢闘選手―藤本繁男(FIGHTERS)