川口仁「日本アメリカンフットボール史-フットボールとその時代-」

#31 新春雑感

投稿日時:2009/01/07(水) 08:25rss

 2009年は1869年にラトガーズ大学とプリンストン大学の間で最初の大学対抗のフットボール・ゲームが行われてから140年、日本で最初の大学のリーグ戦が始まってから75年になる。アメリカにおいてフットボールはおよそ半世紀単位で発展を遂げてきた。1920年代、ローリング・トゥエンティズと呼ばれるこの時代にカレッジ・フットボールは大きな人気を博し、一方プロにおいては現在のNFLとなる新しいリーグが生まれた。1970年代以降になると、おりからのテレビの普及によりカレッジ、プロともに経済的飛躍をとげ現在に至っている。

 正月休みの間、読むともなくフットボールの資料を広げていた。いろいろと気付いたことがあったのでこれからの掲載に反映して行こうと思っている。特に日本にフットボールを伝えた人たちの多くがYMCAに関係していたことを改めて認識することになった。

 今年もそうしたことを反映しつつこの掲載を続けて行きたいと思っていますのでよろしくお願い致します。
この記事は外部ブログを参照しています。すべて見るには下のリンクをクリックしてください。

記事タイトル:#31 新春雑感

(ブログタイトル:川口仁「日本アメリカンフットボール史-フットボールとその時代-」)

<< 2019年7月 >>

MONTUEWEDTHUFRISATSUN
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31